CARE GUIDE
プラスチック(ナイロン)
OH!!!では、軽量かつ耐久性に優れた高品質ナイロン素材を使用しています。
ナイロンはガラスに比べて割れにくく、扱いやすい素材ですが、熱や衝撃に注意してお取り扱いください。
注意点
- 熱に弱い素材です。直射日光が長時間当たる場所や、高温になる場所(暖房器具の近く・車内など)には置かないでください。
- 研磨剤入りのスポンジや硬い布で強くこすると傷の原因になります。
- アルコール・シンナー・アセトンなどの有機溶剤は変色や劣化の原因となるため使用しないでください。
- 水を入れた状態で長期間放置すると、水垢や変色の原因となります。定期的なお手入れをおすすめします。
クリーニング方法
- 普段のお手入れ:柔らかいマイクロファイバークロスややわらかい布で優しく乾拭きしてください。
- 汚れがひどい場合:中性洗剤を薄めたぬるま湯で軽く洗い、柔らかい布で水分を拭き取ってください。
プラスチック(アクリル・ポリカーボネート)
OH!!!では、透明感と軽量性に優れた高品質プラスチック素材(アクリル・ポリカーボネート等)を使用しています。
プラスチックはガラスに比べて割れにくい反面、傷や静電気による埃の付着が起きやすいため、丁寧なお手入れをおすすめします。
注意点
- 研磨剤入りのスポンジや硬い布で強くこすると傷の原因になります。
- アルコール・シンナー・アセトン等の有機溶剤は、ひび割れや白化の原因になるため使用しないでください。
- 熱湯や高温に弱いため、熱いものを直接触れさせないでください。
クリーニング方法
- 普段のお手入れ:静電気防止効果のあるマイクロファイバークロスや柔らかい布で乾拭きしてください。
- 汚れがひどい場合:中性洗剤を水で薄め、柔らかい布に含ませて拭き、最後に乾拭きで仕上げます。
- 細かい傷の軽減:専用のプラスチック用ポリッシュ剤を薄く伸ばし、やわらかい布で優しく磨きます。
スチール(粉体塗装)
OH!!! のスチール製品は、耐久性と防錆性に優れた粉体塗装仕上げを採用しています。
粉体塗装は傷や衝撃には強いものの、強い薬品や研磨剤は塗膜を傷める原因となります。
日常的なお手入れで、美しい塗装面を長く維持できます。
注意点
- 研磨剤入りのクリーナーやスチールウールの使用は避けてください。
- 塩分や湿気が付着したまま長時間放置すると、塗膜の下でサビが発生することがあります。
- 高温多湿・直射日光下での長期使用は、退色や劣化を早める場合があります。
クリーニング方法
- 普段のお手入れ:柔らかい乾いた布で軽く拭き、埃を取り除いてください。
- 汚れがひどい場合:中性洗剤を薄めた水に布を浸して固く絞り、優しく拭き取った後に水分を残さないよう乾拭きします。
- 保護ケア:市販の家具用ワックスやコーティング剤を薄く塗布すると、塗膜の艶と防汚性を保ちやすくなります。
ミラー・ガラス
OH!!! では、高品質なミラー・ガラスを厳選して使用しています。
ガラスやミラーは日常的に埃や指紋が付きやすいため、定期的なお手入れで透明感と輝きを保つことが大切です。
注意点
- 強い衝撃や部分的な圧力を加えると破損の恐れがあります。
- 直射日光や熱源に近い場所では、熱膨張によりガラスが破損する可能性があります。
- 鏡の裏面(塗装面)に水分や洗剤が付くと腐食する原因となるため、裏面への水拭きは避けてください。
クリーニング方法
- 普段のお手入れ:柔らかい布やマイクロファイバークロスで乾拭きしてください。
- 指紋や汚れが目立つ場合:ガラスクリーナーまたは中性洗剤を薄めた水を使用し、柔らかい布で拭いた後、乾いた布で水分を拭き取ります。
- ミラーの縁部分:水や洗剤が溜まらないよう、拭いた後は必ず乾拭きを行ってください。
- 研磨剤入りのスポンジ・酸性やアルカリ性の強い洗剤は使用しないでください。表面を傷める原因となります。